広告 仕事と働き方

転勤族はお金持ち?平均年収は?お金が貯まらない?現役転妻が現実を告白

※本ページはプロモーションが含まれています

こんな方におすすめ

  • 転勤族はお金持ち?の実態が知りたい
  • 転勤族の平均年収が気になる
  • 余裕を持って暮らす方法が知りたい
転勤族ってお金持ちなの??

転勤族はお金持ちなのか気になりますよね。

中にはうらやましいと思っている方もいるかもしれません。

そこで、この記事では、

  • 転勤族がお金持ちと言われる理由と実態
  • 余裕を持って暮らすためにどうすればよいか

をお伝えします。

転勤族歴7年の私が実体験をもとにお伝えしますね

これから転勤族になる予定の方はぜひ参考にしてみてください。

それでは早速いってみましょう!

 

【転勤族はお金持ち】そう言われる理由は何?

転勤族というと、お金持ちと勘違いされることが多いですよね。

なぜこんな風に言われるのかと言うと

転勤がある=支店が多い=大企業

異動が多い=出世コース=給料が高い

という認識がある方が多いのでは?と思っています。

また、転勤が理由で仕事が続けられない故に、奥様が働いていない場合もありますよね。

今は共働きが主流なので、専業主婦というだけで「お金持ちなのでは?」と思われているかもしれません。

実際は、働き口がないなど様々な理由で専業主婦なのですが‥。

では、実際のところですが、

転勤がある=大企業とは限りません。

確かに、支店が多いほど大手企業の可能性はありますが、中小企業で転勤がある会社もたくさんあります。

転勤族と一口に言っても全国転勤だけではなく、主要都市のみ転勤の場合もありますしね。

また、大企業だとお給料が高いかというと、それもイコールではありません。

さらに、異動がある=出世コースというイメージもありますが、こちらも決してイコールではありません。

転勤族といえども、企業によって、その人によって、本当に十人十色、多種多様。

当たり前のことですが、転勤族でお金持ちの人もいれば、そうでもない人もいます。

 

【転勤族はお金持ち】平均年収は?

調べたところ、転勤族のみでの平均年収の統計はありませんでした。

ちなみに転勤族だけではなく、日本の世代別平均年収はこちらです。

転勤族 妻 仕事

出典:doda 平均年収ランキング(年齢・年代別の年収情報)【最新版】

参考までに、転勤が多い業界としてよくあげられるものの、平均年収を記載しますね。

  • 金融業界  731万円
  • メーカー  465万円
  • 不動産業  446万円
  • 建設業   533万円

あくまで一つの目安ですが、転勤があるからと言って飛びぬけてお給料が良いといったことはなさそうです。

 

【転勤族はお金持ち】実態はお金が貯まらない

お金持ちであるかそうでないかは、企業による、人によるとお伝えしましたが、正直転勤族は出費が多くお金がたまりづらいです。

その現実を、現役転妻の私が、お伝えしたいと思います。

転妻のみなさんなら「あるある」と頷いてくれるはず…

引っ越しでの出費

まず一番に引っ越しの度に多大なお金がかかります。

引っ越し費用だけなら会社持ちという企業も多いですが、そのほかに山ほどお金がかかることがあるので、具体例をお伝えしますね。

引っ越しにかかる交通費・宿代

本人分だけでなく、家族の分の交通費がかかります。

また、内覧に行くのであれば、物件探しのための交通費もプラスでかかってきます。

部屋の引き渡しが4月1日に間に合わず、1週間ほどホテル暮らしをする場合もあります。

家具・家電の買い足し

数年の間なので、できるだけ今あるものをそのまま使いたいですよね。

ただ、そうはいかないものもたくさんあるんです…

代表的なものがカーテン。大きさや必要な枚数が部屋によって毎回違いますよね。

また、エアコンが何台備え付けなのかによっても、こちらが用意しないといけない台数が変わってきます。

ガスが都市ガスなのかプロパンなのかも住むところによって違うので、コンロを買い替えないといけない場合もあります。

このように、できるだけ節約したくても、転勤族は環境に合わせて買い替えないといけないものがたくさんあるんです。

帰省費用がかかる

転勤族だと、お互いの実家が遠方になる場合が多いですよね。

ですので、家族分の帰省費用ががかります。

そして、帰省するとなると、どうしても夏休みやお正月など、費用が高い時期になってしまいます。

孫の顔はたくさん見せたいけど、頻繁に規制するのは経済的に厳しい…というのが正直なところです。

両親には申し訳ない気持ちでいっぱい

子どもの転園・転校での費用

実際我が家での話ですが、幼稚園に半年だけ通って転園になりました。

私立幼稚園の制服やカバンって結構お高い…。

しかし、新しい幼稚園で使いまわすことはできないので、通常の2倍の金額がかかりました。

入園金もどちらにも支払ったので、一気にお金が飛んでいきました。

制服やカバンだけでなく、お道具箱などもすべて買い替えが必要なんですよね。

正直前の幼稚園で使っていたものでも良いかな…と思ったんですが、ただでさえ転勤で不安定な気持ちの子どもたち。

みんなと違う持ち物ではなく、同じものをそろえてあげたいという気持ちがあったので、そこは出費を惜しみませんでした。

 

転勤先での費用

住む場所によって、お金のかかり方も全く違います。

例えばごみ袋。指定がない地域もあれば、指定ごみ袋が高いところもあります。

また、子どもの医療費や出産費用。

こちらも地域によって全く違います。

私は1人目と2人目を違う転勤先で出産したのですが、補助の金額が全く違って驚きました。

さらに、教育にかかる金額も地域によってかなり差があります。

初めの幼稚園は、月々5000円程でしたが、転園先の幼稚園で支払う金額は月々2万円以上。

高い幼稚園に通うつもりはなかったのですが、その地域の平均的な金額が高く、3月に入ってから受け入れてくれる幼稚園もなかったので、泣く泣く月2万以上かけて通わせています。

教育資金の試算として、正直ここは想定外でした…

 

このように、転勤族は思い通りにならないことの方が多く、予想外の出費もたくさんあります。

 

【転勤族はお金持ち】余裕がある暮らしをするために

ここでは転勤族が余裕がある暮らしをするために必要なことをお伝えします。

まず前提として、お金の不安をなくす方法はシンプルに2つしかありません。

  • 支出を減らす(節約をする)
  • 収入を増やす

支出を減らす

支出を減らしたい方は、まず最初に固定費の見直しをしましょう。

携帯電話、家賃、保険、サブスクなど。これを見直すだけでも家計はぐんと変わります!

また、今後どれくらいお金が必要なのか具体的な金額を知っておくことも大切です。

こういったお金の話は、必ず一度プロに相談しておきましょう。

私は元保険会社勤務ということもあり、定期的にFPさんに相談しています。プロに相談すると安心感が違いますよ♪

 

こちらの保険チャンネル というサービスであれば、何度でも無料でFPさんに相談することができます。

転勤族 妻 仕事

\全国どこからでも無料で相談OK/

公式HPを見てみる

自宅、カフェ等好きな場所を選べるほか、スマホOKのオンラインでの相談も可能です。

全国47都道府県で対応しているので、転勤族にはありがたいですよね。

ちなみに保険を強引にすすめられそうで嫌‥という方もいらっしゃいますよね?

私は断るのが苦手なのでその気持ち、よく分かります。

こちらの保険チャンネルは、大手リクルートが運営しているサービスで、無理な勧誘はありませんし、担当者を変更することも可能です◎

保険窓口と違い、FPにお金に関することを相談するのが目的なので、安心してくださいね。

収入を増やす

収入を増やす方法は、シンプルに妻が働くことです。

節約には限度があります。

ですので収入を増やす方が効率的です。

しかし、転勤族の妻が働くのってハードルが高いですよね。

ここでは、転勤族の妻におすすめの仕事を厳選して紹介します。

  • 在宅ワーク
  • 派遣会社

在宅ワーク

在宅でできる仕事は意外とたくさんあります。

在宅ワークであれば、場所にも時間にもとらわれないので、転勤先でも同じ仕事を続けることができますよ◎

以下におすすめの在宅ワークを紹介しますね。

ブログ運営

現在4歳(幼稚園)と1歳の子どもを自宅保育中の私もやっているブログ運営。

こちらは、小さなお子さんがいるママにピッタリです。

締め切りがなく、自分のペースで取り組むことができるので、子育て中でも安心。

ブログで実績を得れば、今後就職活動をする際にも有利になります。

ブログの最大の魅力は、収入が青天井というところ。

普通の主婦で、月100万以上稼いでいる方もいる世界です。

転勤族ママにおすすめのブログの始め方は、こちらの記事をご覧ください▼

転勤族主婦のブログの始め方10分でできる開設方法

ブログを始めてみたいけれど‥どうすればいいの?? 転勤族におすすめの副業、ブログ運営。 ブログなら 子育てしながらスキマ時間に作業できる 就職活動に有利なスキルが身につく 締め切りがないので、子どもが ...

 

Webライター

Webライターとは、Webサイト上の記事を作成する仕事。

成果がでるまでに時間がかかるブログと違い、こちらは文字単価〇円というように、書いた分だけ必ず報酬が貰えます。

記事作成と聞くと、「文章力もないし、難しそうだな」と思うかもしれません。

しかし、Webライターの仕事は完全未経験から始めて、活躍している人がたくさんいますよ。

さらに、会社に所属するのではなく自分で案件を探すので、子育て中のママでも取り組みやすいというメリットがあります!

Webライターに限らず、自宅でできる仕事を探してみたい方は、まずはクラウドワークスへ登録しましょう。

200種類以上の仕事が登録されているので、一度どんな在宅ワークがあるのかのぞいてみてください。

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」


登録は完全無料なので安心してくださいね♪

在宅コールセンター

企業のリモートワーク化が進み、完全在宅でのコールセンター業務の募集も増えています。

もともと話す相手が少ない転勤族妻。

在宅ワークをしていると、誰とも話さなかった…なんて日も。

コールセンター業務ならそんな心配はありませんよ。

コールセンターの良いところは、完全未経験からでもOKで高収入が狙えるところ

実際月30万以上稼いでいる方もいます。

コールシェアであれば、応募から稼働まで、完全在宅に対応ですし、研修制度も充実しているので未経験でも安心。

さらに、子育て中のママには嬉しい、急なシフト変更にも対応してくれます。

▶︎在宅ワークで月収30万も可能!在宅コールセンターの「コールシェア」


派遣会社

派遣会社は最長3年までしか働けないのが特徴。

このデメリットは、転勤族にとってはむしろ好都合です。

初めから働く期間が決まっているので、急な転勤でも大丈夫。

派遣社員と聞くと、ライフスタイルに合わせて働きやすい反面、正直雇用が不安定なイメージがありますよね。。

契約をすぐ切られたらどうしよう…

たしかに、派遣切りなど、長く働けないというニュースもよく耳にします。すぐに契約がきられないか心配になりますよね。

しかし、実際、派遣会社の平均勤続年数は1.7年。1年以上活躍している人はたくさんいます。

さらに、自分から契約を終了することもできるので、転勤にビクビクする必要がなく、あなたの希望する期間で働けますよ◎

短時間勤務も可能なので、育児との両立も可能

特にランスタッドであれば、在宅ワークの求人が豊富です。

「おうち派遣」という在宅ワークに特化したサービスがあり、地方でも高時給で働くことができるのが魅力です♪

こちらはランスタッドの公式HPにある実際のお仕事例ですが、宮崎県に住まれている方が、東京の企業の仕事を在宅でされています。

転勤族 妻 仕事 おすすめ

ただし、このような人気の求人はすぐに埋まってしまうので、まずは無料登録だけでも済ませておきましょう!

\たった3分で申し込み完了/

公式サイトを見る

派遣会社で働くメリット

  • 希望する期間の仕事が選べる
  • 短時間勤務の仕事が選べる
  • 派遣会社の福利厚生へ加入できるので、有給などを転勤先でも引き継げる
  • 土日休みが多く、パートよりも高時給

 

自分から仕事探しをするのではなく、派遣会社が仕事を紹介してくれるという点も、転職活動のストレスが減りますよね。

ランスタッドは全国展開なので、転勤先でもすぐに仕事を探してくれて安心ですよ。

個人的には、派遣社員は転勤族の妻にはピッタリだと思います!

 

 

【転勤族はお金持ち】まとめ

この記事では、転勤族がお金持ちかどうか、その実態や余裕をもって生活する方法を紹介しました。

結論、転勤族がお金持ちとは限らない、人によります。

そして、転勤族は思っているよりも出費が多く、中々お金がたまりません。

これから転勤族になる予定の方は、心づもりしておくと良いですよ。

予め知っているのと、聞いてなかったのでは全く違います。

ただ、会社のお金で全国に旅行に行っていると思えば、少しは気が楽になるかもしれません。

大変な転勤族の暮らしですが、もちろん楽しいこともたくさんありますよ♪

 

 

 

  • この記事を書いた人

ゆい

4歳1歳のママ|転勤族7年目|自身の経験を元に、転勤妻を応援する記事を作成しています|転勤先で美味しいパン屋さんを探すのが生きがい

-仕事と働き方